800年の伝統
フィレンツェは、常に動きや音に満ちた活気あふれる街です。スカラ座通り16番地にあるオフィチーナ・プロフーモ・ファルマチェウティカ・ディ・サンタ・マリア・ノヴェッラの歴史的なブティックに足を踏み入れた途端、こうした印象は突然変化します。外部の雑音は和らぎ、空間はいくつもの香りに包まれます。ここでは1221年まで時が巻き戻されます。クラフトマンシップとイタリアの美を世界に示す、独自の製造工程の舞台裏へとご案内します。

アクア デッラ レジーナ
オフィチーナ・プロフーモ・ファルマチェウティカ・ディ・サンタ・マリア・ノヴェッラの最古のフレグランスであるアクア デッラ レジーナはカテリーナ・ディ・メディチが、後に夫となるヴァロワ家のアンリ2世に結婚祝いとして贈った香りです。アクア デッラ レジーナは、当時のフランスの宮廷を魅了した柑橘系のエレガントな香りで、1533年、フィレンツェの調香師レナート・ビアンコによって作られました。彼はサンタ・マリア・ノヴェッラの修道士たちからその技術を伝授されたと言われています。

テラコッタ ザクロ
テラコッタ ザクロは、私たちのクラフトマンシップの象徴です。自然の美しさからインスパイアされた独創的な香りと形が豊かさと再生を表し、時間と知識の価値を思い出させてくれます。

独自の調合、巧みなブレンド
トスカーナの甘美な丘陵に息づく厳選された花々、葉、ハーブを乾燥させ、オフィチーナ・プロフーモ・ファルマチェウティカ・ディ・サンタ・マリア・ノヴェッラの魅惑的なオイルと香りと見事に融合させました。トスカーナのエッセンスを象徴する調合で、その美しさを守りながら、その香りを世界中へと広げます。